#1folfox+アバスチンday 22 支援歯科受診(通算27回目)+8回 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

先週の診察で骨髄抑制で抗がん剤スキップした前日から4日間ぐらい胃痛でダウンしていました。

今も体調あまり良くないです😓

 
久しぶりの抗がん剤だったので口内炎が潰瘍状になったり、
これはすぐに治りましたが、
とにかく歯茎が痛い😖💥
抗生剤でしのいでいますが限界かも。
 
地元の歯医者さんは無口で全部の治療が終わってから歯を入れるって言うけど、どういうことなのでしょう。
無口な先生でいつも衛生士さんを通しての回答です。
全ての治療が終わってからブリッジなり入れる❓
 
手術出来ず抗がん剤になった訳で、終わりのない治療かも知れないのに。
全ての治療が終わってからって、治らないんだから死んだ後って事になります😰
 
左の上の歯は1年以上抜けたままで、
それが舌の居所をなくし
口内炎の原因になっているようです。
全部の治療はいつ終わるわからないわけです。
 
今日は歯科支援部に行ってきました。
ここは抗がん剤やってる方を支援するところで、
抗がん剤のことを良く知っている
歯科医、衛生士さんで構成されています。
 
 
歯茎が痛いのは歯周病で、抜くのがいいけどと
言われましたが抜きません。と答えました。
 
インプラントの先生も来てくださって、
全てここでやりましょう。
と言ってくださり
万歳🙌
インプラント難民からは回避されました。
 
 
夜に仕事の事で夫から電話あり。
体調悪いのと先の見えない治療と、長く生きられないという焦りもあり
夫と電話口で喧嘩しました。
 
最近夫も私のことを、そんなに生きれないと思っているようだし、
治らないと思ってるのがわかる。
聞くとすぐに死ぬとは思わないですって。
 
今年一杯は生きられるかな?
元気なうちに子供と親友には会っておこう。 
東京にも会っておきたい友人が一人います。
寂しいな😢