口腔外科、歯科医院に行く | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

#20 FOLFOX+アバスチン day11

16日は口腔外科に、17日は歯科に。

 

迷った挙句口腔外科に予約外で行きました。

おなじみのキシロカイン&グリセリンの入りアズノールうがい液を処方されました。

これほしかったやつ。

軟膏はゲンタシン+ワセリン。アラセナ。唇の潰瘍はヘルペスではなさそうとの事ですが。

 

本日唇の潰瘍は治っておらず、痛い!

口の中の粘膜炎も痛い!口の中というより頬の内側です。

2週間毎の抗がん剤なら治っていないところ始まるのでやばかったけど今回は3週間あいてるので治るかどうか瀬戸際かもしれません。

痛いのに食べれるんで根性あるのかないのかわかりません

とにかく抗がん剤はしたくない! 

次回はPETCT、翌日発表会+抗がん剤です。

 

これにより私の今後の治療が決まります、どこかに書いたかもです。

同じことしか思っていないので同じこと書いちゃうんですよね。

 

夫が来月当たり東京に行くんだと言ってますが大丈夫なのでしょうか。

コロナの感染状況を見ての事ですよ。私はいかないけど。

車を置いたままだし、郵便物も見たいし、

1年以上行ってないので行きたいのもわかります。

 

私はここで着付け仲間とお出かけしておしゃべりするのを楽しみにしていたのです。

治して帰ってきてね。コロナが落ち着いたらお出かけしようね。って。

泣けるんだよね

 

 

この夢かなえられるのかな。

コロナじゃなかったら今なら行けるのに。。

  

歯医者さんは大学病院で治療中の仮歯は治してくれませんでした。

根っこの治療ですが正直言って違和感取れないし、

歯茎が炎症起こしているのわかります。

次は穴を埋めるなんて言ってるけど、まだ痛いんですよ。

抗生剤を飲んでみます。