20回目 FOLFOX+アバスチン ボーラスなし 5FU オキサリプラチン80% | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

ひさしぶりの抗がん剤。

この病院へ来るのも約2ヶ月ぶり。
抗がん剤も2ヶ月ぶり。
 
やりたくなかったオキサリプラチンもやることになり、只今投与中です。
足先のしびれとふくらはぎの痺れが半端なく、電気毛布を持ってきてもらいました。でも、痺れすぎているのか暖かさを感じません。
 
口内炎、トイレに行く回数などのことは、精神的なものと言われました。
そりゃ違うでしよ。と声をあらげたかったよ。
 
 
癌マーカーは、クリニックでしたのより微減もあったけど病院でしたのとはどちらも、増えていた。
 
 
cea 微増  3.12 (+0.61)⤴️⤴️  
ca19-9 40.6 (+2.1)⤴️⤴️
 
 
次回はペットCT
翌日は発表会。
これで私の今後が決まる。
 
 
とりあえず治癒になった私を想像したい。
娘に息子に会いに行くんだ。
 
 
癌になって、ステ4になりいつも生て死を意識する。
そんなに簡単じゃないんだ。
ステ4は治すんじゃなくていかに長く生きるかにあるんだ。
本にはそう書いてある。os24ヶ月とかね。
 
 
同じ事ばかり書いてるのは同じこと思ってるからで毎日不安で仕方ない。
 
私は癌に勝ちたいし、治したいんだよ。