辛い | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

辛い。

抗がん剤を続けても奏功することはない事。

今までは癌細胞を消すぞ!と希望を持っていましたが、叶わぬ現実を知りました。

主治医からの勧めでセカンドオピニオンを考慮中ですが、希望の治療が適応外の可能性も大きい。

残りの人生を思うとやりきれない。具体的にやりたいことはない。

 

 

もう一度東京の家に帰って普通に暮らす時間が欲しい。

願わくば子供に死ぬまでにあと2回会いたい。

残された時間をどう生きるかが問題だというけど、どう生きていけばいいのかわからない。

やりたい事はやってきた。

何を希望に生きていけばいいのだろう。

治らぬ病気に抗がん剤は体は悲鳴を上げる

 

 

それでも止める勇気はない。

夫が2週間毎の抗がん剤治療はきついという。治療受けてるのは私なのに。

毎日愚痴を聞いてる身にもなってみろという。

死を意識して生活している私の気持ち、

もう治らないのに生きていかなきゃいけない私の気持ちわかる?と喧嘩した。

感情がコントロール出来ない。