好きではないタイプの男性が寄ってくる現象で
塩対応をしていると急にその男性が態度を良くしてきたのですが
態度が良い悪い以前の問題で、生理的に無理!なわけですよね。
それを態度を良くしたって相手にはしないのに
わかっていないのでしょうか。
はい、嫌いな男性にほど伝わっていないシリーズですね。
かなり鈍感だと思います。
まともに相手にされていないなら嫌われていると自覚しますが
態度を変えれば相手にしてもらえるかもしれないという
永遠にない可能性にかけてそういう行動をするのではないでしょうか。
好きな男性が拗ねたり構ってほしがるのは可愛いく見えて
ついつい構ったり優しくしてしまいますけど
嫌いな男性から何か非言語でされても
うわ!っと気持ち悪さだけ残ります。
やはり、生理的に無理なんでしょう。
顔にも出てしまいますね。
嫌いな男性がなにかすればそれだけでセクハラ
好きな男性がなにかすれば構ってもらえた
と正反対の解釈になるのは当然。
好きとか嫌いとかにはそんなに理由はないです。
自分が受け入れるかどうかだけなので。
こういうことを考えると、何かすごい努力をしたら
好きな人に好かれるかというとそうでもありません。
何もしていないのに好かれるのが自然な事なので。
ここを変えれば好かれる…というわけでもないです。
なので、男女の相性としては
お互いに自然に受け入れることが出来る相手
生理的に無理ではない相手
こういう組み合わせになります。