好きな人を意識しすぎたり
嫌われたくないと思ったり
つい好き避けをしてしまいます。
こんな感じではいつまでたっても距離が縮まりません。
恋愛相談です。
そうですね、好き避けを知らない人から見たら
自分は嫌われてるんだろうなーとしか思わないかも知れません。
または興味がないと思われてしまう。
自己愛強いパワハラカスハラはド厚かましいので
嫌い避けも都合よく解釈しそうですが…
普通の健康的な感覚の持ち主なら好き避けされたら
自分は嫌われてるのかなで終わると思います。
好きな人が目の前にいたらドキドキしてしまって
緊張してしまうという方も多いかと思います。
可愛い反応ですよね。
落ち着こうとしてもなかなか出来ない。
何故緊張するのかというと、それは相手が自分にとって重要な存在だから。
好きな人から優しくされたら嬉しいし
反応が思わしくなければ傷つくし
これは何とも思っていない重要ではない人からされてもダメージは少ないはずです。
(みんなから好かれないと不安というタイプは違うかも)
サポートチンクチャーです
くよくよしがちでくすぶる感覚があればKessen
アドレナリンが出やすくすぐに緊張してしまうならSawari
心の働きを高めもっとオープンにしたいならReisei
傷つきたくない気持ちは過去に裏切られたとこからならuragiri
自分は幸せになってはいけないと思い込んでいるならZaiaku
緊張しないで普通に話せるようになるまで
ちょっと大変かもしれませんね。
みなさまの恋愛を応援しています。