今日はパーソナルトレーニングデイ。
好きな食べ物は牛丼の私。
牛丼屋があればどこの国でも住んでもいいと思えるくらいです。
モテる女性ならまず言わない食べ物
可愛い子の好きな食べ物って何なのでしょうか?
牛丼を我慢して、サラダチキンを食べています。
そして野菜。
量を食べ過ぎるとやはり太るので
カロリーよりも消化を気にしたほうがよさそうです。
タンパク質は肌のためと筋肉量を維持する、
バストサイズキープのため、です。
私のバストは土台の筋肉がしっかりした設計になっているので
筋肉量が落ちるとサイズダウンします。
食べないダイエットをしたくないのはバストのためです。
食べる事が大前提なら食べられる体を維持するというのも大事です。
そうなると、腸の健康も入ってきます。
栄養を取り入れることが出来る体ですね。
今日はまたダンベルトレーニングをトレーナーにチェックしていただきました。
肩甲骨周りに柔軟性がついて回るようになっているので
ダンベルも持ち上げやすくなっている様でした。
女性は特に前かがみの作業が多く背筋が弱い傾向にあるので
肩甲骨周りや背中を意識的に鍛えるのは良い事です。
筋肉は使わないと垂れてきますから背中も鍛えないと、ですね。
私は特に胸筋が強く前側が発達しているので
バランスをとるために背中も頑張って鍛えないといけません。
胸筋が強くてよかったのは、脚を伸ばした自重の腕立てが
けっこうな回数出来ることと、作業で腕に頼らなくて済むので
疲れにくいことです。
ただ、胸も縮まりすぎると引っ張られて首にもきますから
胸の上部はマッサージでほぐしを入れてと細かいメンテナンスも必要。
これにはすりこみ油を使ったマッサージで対応しています。
こうやって体のつながりをチェックしながら
どんなトレーニングやメンテナンスをするのかを
パーソナルで習っています。