デートがめんどくさいソーファーの私
これを書いたら、あるお客様からこんなお話がありました。
デートという言葉に反応して…
トラウマになっている出来事を思い出したそうです。
一生懸命おしゃれをして彼に会いにいったのに
ちょっとした事で不機嫌な顔をされてしまい
ものすごく惨めな気持ちになったことです。
デートに出かけたら、他の女性を見る(きょろきょろするキョロちゃん)
比較されているようでより惨めになる、でそのお付き合いは終わったそうです。
恋愛真っ只中の時は好きな気持ちが上回るので
そういうちょっとしたモラハラ気質が見抜けなかったりしますね。
すぐ不機嫌になる、はモラハラの特徴そのものです。
顔芸で相手をコントロールする手法ですよ。
店員さんに偉そうにする男性とは恥ずかしくて一緒に
居たくありませんよね、自分も頭悪くみられそうで…
そういうレベルの話ですから冷静に考えてください。
不機嫌になるのは、もともと何か怒りを抱えているモラハラの場合もありますし
妥協案でつきあっているので相手をさほど好きでもない場合もあります。
他の女性と比較ということは、本当はこんな女性が好みなのに
そういう女性からは相手にされないので仕方なくこの女性と付き合う、
妥協案でつきあってもらっていると見抜くのは大事、
どちらにしても、その男性と結婚しなくて正解でしたね。
これは女性側の問題にもなりますが
自分を楽しませてくれると期待してはいけません。
自分が楽しくない人間なのに一緒にいる相手が楽しいわけがなく
楽しくない現状の連続…この関係もいつか破綻します。
自分で自分を好きになる事、自分で楽しい事を見つける事が自立です。
恋愛脳で頭の中が彼しかないというのも依存症の疑いあり。
こういうのはセラピーで早めに自己改革した方がよいですよ。
親から肯定されなかったため、自分を大事にしてくれない相手ばかり
選んでしまうというパターンをお持ちなら
親との関係を見直すレメディー。
自分を楽しませてくれるのが当然とプライドが高いなら
プライドのレメディー。
好きではないのに妥協で付き合ってしまうのはおすすめしません。
嫌な気分を持つことは精神的なダメージとともに
肉体的にも良くないエネルギーを入れることになり
病みのもとになります。
変な男性と付き合った後に運が悪くなったという女性
けっこう多いと思うんですが、そういう時は
下のチャクラの浄化をするレメディーがおすすめです。