then and now | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

 

 
カンフー映画好きの私が気になるリーさん。
 
甲状腺の病気を患って治療を続けているそうです。
 
顔だけ見ても、太ってたるんでいるのがわかります。
 
あんなにキレのよいアクション披露していたのがウソみたい。
 
 
ジャッキーチェンは実物を見たことがありますが
 
公式の身長より小さく見えたので、
 
彼より小さいリーさんはもっと小さいと予測して
 
体は丸くなっているとイメージされます。
 
 
 
ジャックマーの自作映画でマーさんが次々と闘っていき
 
最後は勝敗ではなく手をとるような
 
美しい太極拳の世界を描いた映画を観たときに
 
(2年前にも記事にしましたが)
 
リーさんだけなんか変わったなと思っていたら
 
病気になっていたんですね。
 
 
他のキャストで、珍しく普通に相撲レスラーらしい体型の
 
(映画でよくある着ぐるみとか脂肪太りではなく筋肉質のという意味)
 
人が出ているなと思ったら朝青龍!出演でした。
 
 
各種格闘技を身に着けているドニーイェンも
 
まだまだ現役っぽい体つきだし。
 
 
リーさん治療でもあまりよくなってないみたいですけど
 
借金問題や複雑な家庭の問題もあったし
 
ケガなんかもしょっちゅうで無理されたと思います。
 
 
私が好きだった女優さんたちも今は整形で
 
かなり不自然な感じに仕上がっていかにも
 
Plastic Faceという感じにしか見えなくなりました。
 
なんだか残念な気がします。
 
一人だけ保険の営業で成功されて福福しくなられた方がおられますが。
 
だれか当てた方はかなりの通。
 
 
老いをよいものとするには生き方とか
 
業の解消の仕方とかけっこう重要だと思います。
 
 
病気はなったときに治療で薬を使ったりして
 
副作用で太ることもあります。
 
そういう時こそホメオパシーを活用して
 
業ごと対策していきたいものですね。