パーソナルトレーニング | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

今日はパーソナルトレーニングデイ。

 

 

トレーナーの指示で、ステッパーの片足のみ

 

踏み込みをすることになりました。

 

こういう指導がパーソナルならではなのですが

 

ただ乗っているだけと違うのが

 

その人の体の癖や痛みの改善のための動きを

 

ステッパーの踏み込みにまで応用するところが素晴らしいです。

 

 

脚の筋肉の弾力を高める乗り方なども教えて頂きました。

 

鍛えるたけではなく弾力のある使える筋肉をつくります。

 

柔軟性のために、筋や腱の弾力のレメディーも活用しています。

 

 

年々、脚や股関節の弾力性が上がっていきますが

 

自力で改善できるような動きを教わっているからです。

 

身長ももう少し伸ばしたいなと思っています。

 

 

 

筋肉が強いタイプですが、癖がつくと引っ張られて

 

痛みや歪みが出ることがあるので

 

マッサージもストレッチもトレーニングと同じくらい重要です。

 

 

 

筋肉がどんどんついていくのが楽しくて

 

特にモチベーションもなしですけど続いています。

 

淡々と続けるられる趣味ってよいなと思います。