疑わない | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

レメディーのバリュータカーブ(炭酸バリウム)の記事がよかったという方がおられました。

 

 

バリュータカーブは知能が低いとはっきりいわれたら

 

私はそのレメディーじゃない!と反発するかも知れませんが

 

だいたい当てはまることも多いかも知れませんよ。

 

 

 

特徴は、理論的な話が苦手、努力を要するものが苦手で

 

なんとなく周りに合わせて生きている

 

疑わずに言いなりになる

 

と言われたら、多数の方が当てはまるように見えます。

 

摂ってみたらいいレメディーだと思います。

 

 

教祖や強い人の言いなりになるのですが

 

人数合わせに呼ばれているだけで特に重要人物ではない

 

呼べば来るくらいになめられている方はバリュータカーブです。

 

いじめられ要素の強い方。

 

 

お金持ちの表面だけマネをして、気分だけ味わうことに

 

時間やお金をつかってしまうのも知能が足りません。

 

いわゆる、プチ贅沢とかご褒美と名前つけて散財するタイプ。

 

本質の理解が出来ないためそうなります。

 

中身はずっと働きに行かなくてはならない生活なのに

 

表面を少しマネれば喜ぶのはバリュータカーブです。

 

数字に弱いので、セミリタイアなど出来ないはずですので。

 

 

イメージでいうと、特に会社を持っていないのに

 

在宅ワークで時間に余裕持って仕事しているので

 

自分も会社経営者と同じ気分だと間違った認識を持つタイプ。

 

ひとつも被ってないと失笑されます。

 

中身は仕事らしい仕事がなく窓際かリストラ対象だとすれば

 

もっと焦らなくてはならないのに

 

表面だけマネていれば安心、みたいな認識の歪みですね。


積極的に転職を探したりなどはしなくて

 

いざとなって慌てるわけです。

 

 

 

心理的には隠れる感覚

 

噂話をされていると思いやすい・観察妄想

 

発達不全(特に生殖器)

 

根本的な理解不足があるため実際に笑われる対象となりやすいです。