ゆるみ・もれ対策 | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

筋トレを続けている女性には縁遠い話だと思いますが…

 

 

尿漏れやおならが出やすいという筋肉のゆるみ

 

出産・加齢によるお悩みを時々お聞きします。

 

 

Mag-p.筋肉

Lyc.おなか

Tarax.頻尿

Coff.コーヒー飲み過ぎ

Alf.利尿ホルモン

Pitu-gl.薄い尿が多量

 

 

レメディーではこういうものがありますが

 

やはりフィジカルにはトレーニングで鍛えるのがよいです。

 

単に通勤や買い物で歩いていても、部位的にゆるいというのはあります。

 

 

歩いているから大丈夫、ではない!?

 

部位的なゆるみだけではなく脚の曲がり(O脚)などがあれば

 

正しい姿勢で歩いていることにはなっていないです。

 

日常の動きだけでは強い筋肉・クセのついた動きだけ使われているので筋トレとはいえません。

 

 

部位を鍛えるには、骨盤底筋群や肛門括約筋を締めるトレーニングを

 

毎日続けることをおすすめします。