眉毛と睫毛をバサバサするように育てています。
すりこみ油を使ってから伸びてきました。
お客様のA様もすりこみ油を使うようになって、目力がついてきたそうです。
2人で話していて共通して発見したのは、目力がないのに頑張ってメイクをしても…
どこか頑張り過ぎてパーティーみたいな雰囲気に仕上がってしまうということです。
目が小さいとか睫毛が短いとかで頑張ってアイメイクに力を入れ過ぎて
華やかではないコンプレックスから髪のアレンジもものすごい頑張った、
だけどその場にはそぐわない 例えば葬式なのにパーティーみたいな
そんな場違い=センスが悪いというイメージにしか仕上がらない。
目のデザインひとつでこうなるわけですので、地の顔を美人に近づける努力のほうがよさそうです。
美女ならシンプルでも圧倒的な存在感でよい意味でその場で浮いて見えますが
葬式なのにパーティー?センス悪いんだな、みたいな悪目立ちはしたくないですね。