今日はパーソナルトレーニングデイ。
四股突きが効いたのか、スクワットが綺麗にできていました。
スクワットと四股は違うものですが、ちょっと違う動き
普段は使わない筋肉を使うと、より鍛えられてよい感じになります。
トレーナーがよくスポーツ選手で例えてお話をして下さるのですが
ある種目の選手が違う種目を通して体幹を鍛える話などが
とても興味深くて楽しいです。
さすがトレーナー、引き出しが多い。
四股突きをしようと考えたのは
Youtubeで中国の少林寺の本格的なトレーニングや
基礎を教える番組を見たからです。
私も以前少し少林寺を習ったことがありますが
本格的に中国語で教えているものの方がテンション上がります。
海外の情報が見れて楽しい毎日です。
トレーナーには脚のマッサージをして頂いてから
パーソナルに入るのですが、このマッサージの時間が
脚にはかなりよいみたいです。
ただ鍛えても強い筋肉がより強くなってしまい偏りができますが
ほぐしを入れることでバランスのよい脚になります。
森ホメオパスの柔軟性の高さをトレーナーがべた褒めでした。
年齢のわりには筋肉の弾力があるそうです。
良い水や油、ホメオパシーのレメディーを日常
摂っていることも効いているとは思います。