パーソナルトレーニング | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

今日はパーソナルトレーニングデイ。

 

 

最近また少林寺のトレーニングや香港アクション映画をみながら

 

筋肉や動きが美しいとイメージしながら自主トレをしています。

 

ドニーイェンの軸の美しさ!さすがは宇宙最強甄子丹とあだ名されるわーとか

 

森ホメオパスに見せながらやっていたら、実践と映画で見せる動きの

 

違いを逆にレクチャーされてしまいました。

 

いやいや、ドニーさんけっこうな格闘家ですから!血筋もよいし。
 

 

私の筋肉は白筋タイプなので、ダンベルフライをやればすぐに

 

2㎝くらいはパンプアップして大胸筋が大きく上がります。

 

これは筋肉の質的なものもありますが

 

中国武術のめっちゃトレーニングしてますの体を眺めていることも

 

脳のイメージとして入りやすいのだと考えています。

 

どういう人とつきあうか、どういうグループに入るか、で

 

身近に入りたいグループがないとしたら好きな体の映像を見たほうが

 

よい影響になると思っています。

 

 

今日もトレーナーに脚のマッサージを30分して頂きながら

 

中国武術の人の筋肉の付き方について質問をしてみました。

 

トレーナーさすがプロなので何でも答えてくれて面白い。

 

 

頑張ってやっているカーフレイズも効果が目にみえて現れてきて

 

脚の太さと筋肉の位置が左右で揃ってきたようです。

 

お尻は大殿筋がうまく使えているため後ろにプリっと突き出ています。

 

 

寝っ転がっているだけ、飲むだけの健康法はホメオパシー的ではなく

 

自分を鍛える・時間がかかっても自分の課題は自分でやる方向性は

 

トレーニングとホメオパシーの共通点だと思って続けています。