Nenmaのレメディーを摂りました。
1日の間で結膜炎の症状が出て、レメディーを摂っておさまっての流れを
見ていると、スパイクタンパクを体の奥に入れないように
表面の粘膜が頑張ってくれたのだろうと思い
念のためNenmaのレメディーを摂っておきました。
特に眼科にも行かずにすぐにスッキリしたのは
長年のホメオパシーライフのおかげですね。
体の奥までむしばまれると癌になったり大変ですね。
恨まれて癌になるというスピリチュアル的な意味だけでなく
肉体的に免疫をしっかりさせておかないと。
今後生き抜くために必要な能力かも知れませんね、免疫。
必要ではないものばかり買っては働きに行かなければならない
こういうのもある意味、必要か必要でないかが混乱するということで
免疫機能がしっかりしていないと思いますね。