雪まつり♫ 除雪車来た | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー
除雪車が来たので夜中に一人雪まつりです。


夜中の12時過ぎに、うちの前に除雪車が作業に来たので喜んで私も雪かきをしに外に出ました。

CATのロゴかっこいい!とキャタピラー除雪車を間近で見て一人ワクワクしてました。


実は私、20代の頃に除雪車の仕事をしないかとお誘いがあったことがあります。

だけど、寒い中寝ながら出番待ちとか、クレーンを壁にぶつけて破損させないとか、自信がないのでやめました。


今日の除雪車の作業員のおじ様とお話していたら、やはりクレームが多いと仰ってました。

誰とでもお話する私。

作業する人大好きなので。

3年前の大雪の時は一日に700件以上もクレームが来たそうです。

あまり寝る暇がなく作業されているのに、大変そう。

お疲れ様でございます。


昨日も一昨日もハマっている車を助けに行きましたが、だいたい同じ場所で起こるので気になっていたところに除雪車が来てくれてありがたいです。


うちの前の道も、マンホールの上だけ雪が溶けていてボコっと凹むのですが、それを見ていたら地熱をもっと融雪にも活用できないのかなと思いました。


森ホメオパスは玄関から、何してんだろという感じでこちらを見ていました。

除雪車の前から嬉しそうに手を振る私。



こんな悪天候大好きな私のレメディーはシイピアです。

雪降るのやだーとか言いながら、なんだかんだで楽しい気分になります。

寒い空気吸いたいし、寒いほど肌が綺麗になるので、たまにはこれくらい寒くて良いと思います。