★ご使用例★
フェイスやボディースプレー用としてマスクや衣類、お部屋にシュッとひと吹き。
加湿器の水に少量加えたり、入浴剤やリネンウォーター代わりにもご使用いただけます。
※隠し技として、「豊受ハーブ蒸留水」をお好みの飲料に3mlほど入れて楽しむこともできます。
<商品説明>
豊受ハーブ蒸留水
北海道洞爺湖を望み、美しい大自然の中で育った豊受洞爺農場のハーブは、香り高く、天と地からのプラーナに満ち溢れています。
そのハーブを蒸留することで、植物に宿るスピリッツを引き出し、ハーバルウォーターにしました。
日々の暮らしの中に必要となるさまざまな感情を癒してくれる一品です。
【価格】1,100円税込
【名称】ハーブ蒸留水
【原材料名】北海道産ハーブ蒸留水
【内容量】100ml
【消費期限】ラベルに記載、蒸留後1年
【保存方法】直射日光を避け、冷暗所で保存してください。開栓後は消費期限に関わらず、お早めにご使用ください。
各ハーブのスピリチュアルメッセージ(※ルータ、ペパーミントは使用例を記載しています)
・ホーリーバジル
このままの自分でいいと思える。自己卑下からなる自分は相手にされる価値のない人間なんだという意識が緩み、相手に評価を求めなくなる。
・ルータ
ヨーロッパでは古くは衣類の防虫や、魔除け、料理、お酒の風味づけなどに利用された長く活用されているハーブです。
・ヨモギ
人を恨み、憎む心を癒す。人が不幸になることを喜ぶ魂を汚す意識を浄化し、利他の心に変える。
・マジョラム
慈悲の心。人に対する無関心がゆるみ、他者を助け、守りたいと思うおようになる。
・ワイルドベルガモット
クンダリーニエネルギー、プラーナ、アストラルエネルギーの滞りを減らし、気の流れをよくする働きがある。
・ペパーミント
ハーブティーやアロマだけでなく、身の回りのさまざまな用途に。アンチエイジングにもおすすめです。
・ドクダミ
人から馬鹿にされても、どんなに挫折しても、やり直そうと思う勇気を与える。
・カラマツ
人から嫌われ、見捨てられる恐れが緩む。恐れがある人に一歩踏み出せる勇気を与える。
・カシス
ハッピーになれる。ささいなことでも嬉しい気持ちにさせてくれる働きがある。
・オレガノ
眠っている信仰心を目覚めさせ、神仏を否定する意識が緩み、真の愛に気付く。
・アップルミント
自分だけを見つめて。自分だけを愛してという意識がゆるんで、嫉妬心が減る。