出産後に髪の量が少なくなり、パサついてきました。
体型の崩れも気になるところですが、髪の毛のごまかしがきかずに悩みます。
真紀さん(私)のように髪の量が多いとインド女優っぽいのが決まっていいですね。
K様のお悩みです。
私が髪の量が多いのは遺伝的に髪の多い方(父方)に似ています。
伯母は70代ですが、フサフサ・モフモフです。
髪の量が多いのは淋病マヤズムの人です。
ボリュームがあり過ぎて困る方はMed.のレメディーを。
私がずっと通っている美容師さんに教えて頂いた情報では、40過ぎるとだんだんと短い髪型にされる方が多いそうです。
理由は、パサつきがあるため長くしても汚く見えるということと、白髪染めが面倒ということ、が多いそうです。
体型の崩れは、私のパーソナルトレーナーからも聞いていますが、やはり出産後に崩れる方が多いそうです。
それは自分にかける時間がないことと、美容に興味がないという理由でした。
美容を気にする方はパーソナルトレーニングを受けるのでそこまで崩れないと聞きました。
パーソナルを受ける方は食事にも気をつかうからという事も考えられます。
あれこれやる時間がないけどちょっと何とかしたい、という方にはホメオパシーのミネラルセットをおすすめしています。
出産後に栄養がなくなって張りがなく形が保てないというイメージにはミネラルセットがぴったりです。
食事にも最低限は気を付けたいところですが、ミネラルセットを摂ると食事から栄養を吸収しようと体の治癒力がアップするのでそういう体質づくりによいのです。
特に髪や肌につやがないならホメオパシーのオイルもおすすめです、ミネラルセットも配合されていてお得。
髪に特化したサポートにはTomoというチンキがあります。
ホメオパシーのシャンプーを使うと毛穴も綺麗になりくせ毛がまっすぐに(毛穴のいびつさ改善)なったとか、髪の量が増えた、という話を聞きますよ。