仕事が忙しくて筋トレをサボっていたので今日は少しハードに感じました。
大胸筋を鍛える説明が面白かったです。
トップバストあたりは筋肉が集まる場所で、筋力があり、肋骨周辺は筋力が落ちやすい場所だそうです。
若い頃は肋骨周辺に筋力がありバストが上がってますが、年齢と共に下がりやすいです。
ベクトラルフライという動きをして鍛えます。
上げる筋肉、寄せる筋肉、細かく鍛えていきます。
森ホメオパスは年齢の割に柔軟性が高いらしく、トレーナーから褒められていました。
私よりも効果の出方が早くて、足先が真っ直ぐに向くの習得が早かったみたいです。
男性は背中が反りやすいとか、胸が開きやすいとか、男性特有の筋肉のつき方から変な姿勢になっている方が多いそうですから、男性にもパーソナルトレーニングはおすすめです。