私の友達のことを、「お友達」と
バカにしたような感じの言い方からして
棘があるのですが、仲良くしてるのを
知っているのにどういうことだと思いますか?
ちなみに、みんなの前ではニコニコ
いい人ぶってますが、悪口は私が一人の
ときに言うから、周りにはわからないつもりに
見えて、余計に腹黒く感じます。
他にも、私の知り合いは、昔の知り合いから
わざわざ旦那さんにその方の悪口を
吹き込まれた人がいますが、
吹き込んだ人が頭が悪く見えるのに
どんな心理なのでしょうか?
I様のお話です。
わざわざ吹き込む人は淋病マヤズムです。
普段から噂話が好き、野次馬、
目的なく集まって無駄喋り、
そのような傾向があるのでしょう。
同じように噂話をまに受けたり
楽しむ人としか話をしないから
頭が悪いとか、みっともない、などは
考えてもないと思いますよ。
その人にとっては普段の延長でしかないのです。
それを中高生の頃からやってきたのでしょう。
その人にくっついているのは、
イケズや恫喝に弱い人、です。
吹き込まれた人の方が理性的なら
吹き込んでくることに違和感を感じます。
吹き込む人があなたに嫌な思いをさせる
吹き込む人があなたの付き合いを
壊そうとする。
そういうのを聞いから、自分の付き合いは
自分で決めます、と言って、
表面的には友達と付き合うのを考えるふりをし
吹き込んできたその人とは付き合わない。
せっかく教えてあげたのにと言われたら
必ず友達の良いところを〝教えてあげる〟ようにします。
私の友達は表面だけ見て悪口を言わないけどね、
くらいに嫌味で返してもいいくらいですね。
心理的には、自分の言った通りにしてほしい、
自分が話したことを信じてほしい、
仲良くしている人を邪魔したい、です。
淋病マヤズムが立ち上がっていると
嫉妬から噂話をします。
あなたの大切なしているものを邪魔するのは
もしかしたらあなたに嫉妬をしているかも
知れませんよ。
大抵は邪魔したい心理は
努力したくないけど自分の権利は主張し
喋りで何とか信じこませようとする。
努力したくない、頑張る人に文句があるなら
みんなが平等に貧しい国に移住すべきですね。