お菓子食べたい欲求 | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー
 
お菓子が食べたいとよく言っていた頃は
 
1日3回はコンビニに行っていました。
 
栄養と愛情が足りてないから
 
それが満たされるコンビニ大好きでした。
 
 
 
今は筋トレ飯を考えて食べるように
 
なったので、家にあるものを組み合わせて
 
お菓子の代用品を作ります。
 
甘さが欲しいには砂糖不使用麹発酵の甘酒
 
炭水化物が欲しいには抵GIで栄養のあるオートミール
 
栄養を取り込める体にするためにアクティブプラント
 
 
オートミールだけ口に入れて噛んでも
 
美味しいのですが、甘みや発酵ものが
 
欲しいときには甘酒を入れて
 
甘い粥のようなプリンのようなものにして
 
食べると満足感が更に上がります。
 
頭も満足して沢山食べなくても気持ちが落ち着きます。
 
 
一口にお菓子と言っても何が足りないか
 
考えるとダラダラ甘いものを食べなくて済みます。
 
 
 
愛情が足りないのはかなり解消して
 
自分で自分の評価を決められるようになり
 
誰から愛されないといけない欲求が昇華して
 
自分で自分を愛したら仕事が舞い込むようになりました。