パーソナルトレーニング | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

今日はパーソナルトレーニングデイでした。

 

ゴールデンウィークで飲み食いした分が

 

ウエストのサイズにしっかり上乗せされていました。

 

そして生理前ということと、この湿気でだるいので

 

あまりダイエットという気持ちにならないところが

 

体のデザインに出てしまっています。

 

 

筋力はずいぶんとついてきました。

 

そして、痩せてきたことと筋力がついてきたことで残った課題は

 

左右差のバランスの悪さが全面に出てきたこと。

 

 

よく、痩せたら頭がでかく見えてバランスが悪くなったとか

 

脚の形の悪さが目立つようになったとか

 

バストが痩せて寂しい印象になったとかいいますが・・

 

私の場合は筋力の強いところと弱いところの差が

 

はっきりしているので体の使い方に更に気をつける方法を習いました。

 

 

 

そして、今日トレーナーのお話で面白かったのが

 

「自分で汗を出す力をつける」ということでした。

 

サウナスーツを着て低温のお風呂で汗を出すのを

 

ずっとやると、自分で汗をかく力がなくなるという怖いお話。

 

以前、実家にサウナを持ちこんでやっていたら、

 

母から「そんな高いもの買わずに外で運動して汗かけ!」と

 

叱られたことがあります。

 

外で仕事したら悩みなんかふっとぶとも言っていました。

 

母の感覚はけっこう正しいと思いました。

 

ちなみに母は、バレーボールをやっていたようで

 

スポーツ大好きな人です。

 

身長も私より高く、筋力も男性並みでかっこいいです。

 

母の愛情を思い出してしまいました。

 

甘やかさないで自立させる方向の愛情ですね。

 

 

 

明日は筋トレお休み、マッサージをする日です。

 

この気圧で体が縮みがちですがしっかりと

 

伸ばすようにしたいものです。