いじめられっ子さん | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

いじめられっ子はいじめられる事にも

 
気づきがあるという話題が出ました。
 
いじめられっ子でも
 
いじめっ子でもなかった人の
 
グループで話をしました。
 
 
 
いじめられ気質の人は、
 
反応を面白がられたりとか
 
特徴的で目立つとか
 
注意されただけで意地悪と受け取るとか
 
頑固で周りをイライラさせるなど
 
共通点があると思います。
 
 
いじめられないと気がつかない
 
いじめられても気がつかない。
 
 
 
 
注意の意味が理解出来ないとか
 
自分の悪いところを変な楽天思考で
 
絶対に変えようとしないなら
 
発達障害のチンキを摂ると
 
反応が変わってくると思います。
 
 
 
皆さんそれぞれ、発達障害と呼ばれる
 
脳のパターンは持っているようです。
 
苦手な人が居ない、誰が近づいても
 
緊張しないくらいなら
 
そうではないですが
 
そんな人はほとんど居ないと思います。
 
 
 
 
注意を意地悪に受け取る
 
ちょっとの事にも不耐なら
 
カレンデュラのチンキ、
 
被害者意識に陥いる(逃げ込む)なら
 
オキシジェンのレメディーが
 
かなり助けになると思います。
 
 
 
いじめッ子の脳も発達障害と
 
言われていますので、
 
同類でやり合いたくないなら
 
普通を目指すのが良いみたいですが
 
普通ではないという劣等感を
 
持つならスーヤというチンキが良いです。
 
スーヤは薬害を取り除き
 
頭をスッキリさせるので
 
意識がボーッとしていじめられやすい
 
反応が鈍いにも良かった例があります。
 
 
ラカシスタイプの強烈な
 
口八丁手八丁のいじめっ子に
 
睨まれて身動きとれないには
 
ブーフォというレメディー
 
ラカシスは蛇、ブーフォは蛙のレメディーです。
 
 
 
 
私のイメージでは
 
いじめっ子タイプは
 
お金持ちのお嬢様(ちょっとしたレベルの)
 
ホルモン不足でキーキーした痩せ型
 
(だから私はペチャパイ嫌いになった?)
 
あまり顔は可愛くないけど向上心があるタイプ
 
スーヤのレメディーが合うイケズ
 
マウンティングしたがるヤンキー気質
 
纏まりがありませんが
 
こんなイメージです。
 
 
 
いじめられっ子は、
 
変なこだわりが強い
 
不健康な太り方をして反応が鈍い
 
または不健康に痩せてる
 
話を合わそうとせず上から言ってしまう
 
病気がちで周りとペースが合わず
 
めんどくさがられて誘われなくなる
 
気弱そうに見せて内面が偉そう
 
こんなイメージです。
 
 
 
 
他の方のイメージとはちょっとずつ
 
違っていたのが勉強になりました。