加賀友禅の仕事をしてた話 | ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

KANAZAWA HOMOEOPATHY
912 Queenie Laboratory

{462ACE9E-3E0A-46B3-95D4-CA5B8A95E4AD}

近々美容院に行く予定でして

美容院のお姉さんに持っていく

バレンタインのお菓子を用意しているところです。

{E2916B7F-7597-49B5-A420-815B94EA3C32}

ガトーショコラをプレゼントする予定。

{C13A5427-1E31-41EC-A028-D597DA4DF90F}

金の抹茶アイスで作った

パウンドケーキも入れよう。


{20712C95-BC3F-48C1-9A7D-BD263702D64C}

この箱と袋に入れて贈ります。




チョコピツで描いてたら

あれ?なんか思い出した、、、

ずっと以前に、加賀友禅の

糊置きの仕事をしてたのを思い出しました。


友禅作家の先生の原画に沿って

糊で細い線を描く

染めの前の工程を担当していたことが

ありました。

私は、興味があれば仕事として

入り込むのが好きなようです。


最近、ある伝統工芸の作家さんである

お客様に、気持ちが少しわかります

何故なら私も仕事に携わったから

と話をしていたら

意外な経歴に驚かれていました。



西洋ホロスコープでみると

私は太陽に火星がコンジャンクション

してますので、案外こういう

技術系のものを習得していくのは

好きなようです。

私の性質の一つですね。