木下幾代枝トレーナーに、週一で
パーソナルトレーニングに来て頂いてます。
ついつい自分に甘くなりがちですが、
週一だとトレーナーのチェックが入る
緊張感から、自分でもやろうという
気持ちになります。
排卵期だけど、浮腫みにくくなりました。
ウエストがわーっと太くならなくなりました。
トレーナーのアドバイスを守ると
体調が良いです。
木下トレーナーは、理論的。
弱い筋肉の部位や
気をつけるコツ、過ごし方、
リンパマッサージ、食べ方、など
とにかく持ちネタが多い!
ちょっと相談しただけで
的確な回答が気持ちよく
スコーンとかえってきます。
毎日トレーニングをしていますが、
訳もわからずやっていた頃より
確実に強化する部位を意識して
効率よくやれています。
なんで自分の体はこんな形で
こんな癖があるのか?
かなり分かってきました。
カイロも月2で受けてますが
アプローチが違うから面白い。
先生もご自身の美意識で
目標を持っておられて
尊敬します。
最近の私の考えですが、目標なんでもいい。
とりあえずトレーニング頑張ったら
自分もスッキリしてきて
仕事や友人関係にも好影響。
膝下O脚も真っ直ぐになりました。
癒しの入り口やプロセスは
何処から始めても
ゴールには確実に向かう感じはあります。
好きや得意から始めたら
嫌いや苦手も越えるかも知れません。
燃えやすいところから火を付けよう!
今日は腹筋と内転筋を強化して寝ます。
スピリチュアルや頭だけでなく
肉体や現実と向き合うことはやはり
大事だと思います。
カスピ海ヨーグルトは森ホメオパスが
独身時代に育てていたそうなので
懐かしくなって買いました。
3種混合ワクチンならぬ
3種混合ヨーグルトです。