服が臭いママさんがいるんです。
部屋が臭いとか、ズボラなんだろうか?
皆の前ではいい風に見せても
なんかアンバランスで。
なるべく避けてたのに
ある行事が一緒の役割回ってきて
ストレス感じます。
ソーファータイプ無理!なときは
アーセニカム摂ってください。
私も時々、ひどくアーセニカム気質になり
コップとか汚く感じて
ペットボトル水を常に携帯してます。
エコやらなんとかの水筒とかも無理。
洗っても臭い気がする。
戸棚の匂いが染み付いた食べ物とか
口に入れた瞬間出しますよ。
入っていかないし。
ただ、好きな友達となら、
無理じゃないし汚くても楽しめるので
そこまでアーセニカムでない気もします。
筋金入りのアーセニカムさんなら
基本、他人は拒否です。
生理的に無理なら
食べるとか、触れる事をなるべくしない
話だけ、作業に集中して
人に意識を集中しない、
1人のときに汚い苦手な事を
克服するチャレンジをする。
ソーファータイプさんは
他人には厳しくないため
気楽に付き合える利点もあります。
突き抜けたソーファータイプさんは
面白いから好きですよ。
中途半端さがないソーファーさん
私の友人にもいます。
個性的な人が好きだから
どうしてもソーファーさんが友人になる。
ただ、私の外見がアーセニカムチックなんで
なんで友達なん?と聞かれたら
中途半端な人とか普通な人好きじゃないし
と回答します。
会話が面白い人じゃないと、友人として
続かないし。
ウイットに富んだソーファーとか
最高ですよ。汚いにも目を瞑ります。
多分、Oさんが気になるのは
いい風に見せてるんじゃないか
アンバランスに感じる
の辺りだと思います。
自分自身に葛藤を持っている場合は
他人のアンバランスが気になるかも
知れません。
そういう私自身も、中途半端な
曖昧な事を嫌う合理主義な気質を
持ちますが、まだ自分が納得いっているか
模索中だから葛藤はあります。
まだまだ外側に求める段階で、
プロ意識高い先生が好きで
中途半端はシャットアウトの
行動に現れています。
お互いに何か納得できる生き方を
見つけられると良いですね。