夏のおすすめ ササのチンキ  | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

ササJというチンキ、汗が臭い方によいそうです。


スーヤタイプのすっぱいニオイがする方にも合うようで。



庭の掃除をしているときに虫にさされたときに


ササJチンキヤマブドウチンキを水に入れて飲んでみたら


かゆみがいっぺんにおさまりました。



そして、寝室に毎晩出る蚊が刺してこなくなって・・


汗が臭い=血液が汚れている


蚊に刺されやすい


かゆいとかくさいに



酸性になっている血液を弱アルカリにかえてくれるササのチンキ


おすすめです。


殺菌作用にもすぐれていますので、


水に数滴入れたスプレーボトルを持ち歩いて


殺菌スプレーがわりや汗ふきのときにも使用できそうですね。



ヤマブドウチンキは、ポリフェノールやクエン酸が豊富で


滋養強壮・疲労回復に


固形物を食べたくないけど、何か補給したいときに


よいですね。




夏のお勧め番外編で


バニラアイスにかけるシロップとして


ほめ補酵素土地の浄化チンキを1:1の割合で混ぜたもの


これをかけて食べると、高級アイスの味になります。


酵素もチンキも、製法がきちんとしていて


お酒としてもちゃんとしたものだからこそ


こういう味になるのではと思います。