女子の人間関係  赤い薔薇が咲きました | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー


昔の少女漫画に出てきそうな

大輪の薔薇が咲きました。


薔薇といっても、椿みたいの、ハマナスみたいの、ボタンみたいの

いろいろありますが、こういう形の花が

薔薇というイメージにぴったりな気がします。






とにかく大輪。




クリスタルエンジェルさんのブースに

風水的にぴったりの色の薔薇でしたので

プレゼントさせていただきました。


彼女のおすすめ本を、早速書店で購入してきました。




ホメオパシー相談にもいかせるかなという内容です。


私が一時期考えていたことは、わりと交友関係の広い友人に

ヒントを教えてもらいました。

「自然食やホメオパシーに興味がある綺麗系の人と知り合いになりたい」

と相談をしていたら、

「東京にはそういう人もいるし、

 こっちでも点在するけどいるよ。

 みんなでわーってやる集まりに来る暇がないというか

 レベルの高いものを求めているタイプだとしたら

 忙しくしてるから、あまり出会わないと思うよ」

ということでした。

そっかー、と思ってたら、すごいタイミングで

マクロビレストランを経営されてた綺麗な女性と

繋がり、しかもその方は薔薇が好きだというではないですか!


女性は女性が嫌いというこの本の考え方ももちろんありますが

女性は女性の優しさに癒されたいという気持ちもあると思います。


私は、綺麗で上を目指す目的意識の高い女性と出会うと

ものすごい癒しのパワーをいただきます。

女神さまって、パワーもあって綺麗ですよね。


友人関係は、女神さまみたいな人でいっぱいにしようという

計画です。薔薇園つくるみたいな勢いになってきました。

(こういう考え方をするのは、レメディーでいうと

 プラチナ的な発想です。宝塚っぽい!)


本が好きでうちの中が図書館みたいなことになってますが、

なかなか捨てられないので

読み終わったら誰かに差し上げたいと思います。

「女子の人間関係」水島広子 著