6/23(日)
午前の部 10:00~12:30
「インナーチャイルド癒しの実践」
インナーチャイルドとは「愛されずに傷ついた子供の自分」
「ある価値観により否定され悲しんでいる自分」です。
悲しみ、怒り、恨みなどの苦しみの感情を生み出すインナーチャイルドに
どのように向き合い、どのように癒していけばいいのか?
レメディーと合わせその具体的な方法を学びます。
午後の部 13:30~16:00
「ホメオパシーで環境対策」
今問題となっている微小子状物質PM2.5、放射能汚染、黄砂、食や
水の汚染も含めた環境の中で生きる私たちも恐怖や不安に
あおられることなく、自分の健康、家族の健康を どのようにして
守っていくのか、ホメオパシーでできる環境汚染対策について学びます。
7/7(日)
午前の部 10:00~12:30
「内から美しくホメオパシーでアトピーを乗り越えろ!」
表面だけではなく、体の中からキレイになるとはどういうことなのか。
心と体は切り離せないからこそ、ホリスティックにアプローチする
ホメオパシーに可能性があります。
皮膚と臓器の関係、心の問題が体に与える影響などを
アトピー等の症例を通して とらこ先生がお話いたします。
午後の部 13:30~16:00
「食とホメオパシー」
現在我々の抱える食の問題を鋭く指摘しホメオパシーでの対処法を
紹介するに留まらず、講演会終盤には安全安心な食物を人々に提供
できるようにとらこ先生が設立した『農業生産法人 豊受自然農』が
紹介され、大いなる自然への信仰心を基礎に丁寧に安心できる作物を
作り続ける様子や、ホメオパシー理論や古来の智恵を用いた農法で
耕作する様子が映像で紹介されています。
【講師】 由井寅子CHhom学長
【参加費】 一般:2,000円 とらのこ会員:1,500円
【会場】 日本ホメオパシーセンター石川金沢(RAH金沢校)
石川県金沢市保古1-114-1
Ⓟ有10台 お子様同伴可・大歓迎です
各セミナーにはホメオパシーのレメディーの使い方などの資料がついています。
森ホメオパスに申込ください。 石川金沢TEL 076-269-1015
メエルでもOKです。 hcikanazawa あっと po4.nsk.ne.jp