意志力と肝臓 | ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

KANAZAWA HOMOEOPATHY
912 Queenie Laboratory

「あの人の人生が羨ましい」「私もあんな立場だったら」


他人の人生を羨ましく思うのは、自分の人生に価値がないと思い込んでいるのでしょうか?



羨ましく思わない方法は、自分のやりたいことを精一杯やることですね。


自分で納得できれば他人の人生はあまり気にならないと思います。


「羨ましい」の部分が、単なる「違い」くらいにしか感じなくなるかも知れません。



嫉妬の感情があるのは、本当は自分もそうなりたいのに、なれないというか


行動が出来ないときにおこるのではないでしょうか。



手に入れてる人は、それなりに行動してお金や時間も使ってリスクも背負っている


はずなのですが(それにプラスして若い頃に既に先見性があった、自分をよく知っている)


損したくない・楽したい・変わりたくないと自分に実行力がないことを


他人のせいにしているだけのことかも知れませんよ。



そうなりたかったら実行すればよいだけですね。



クライアントTさんは、他人によく思われたい・バカにされたくない、だけど


面倒くさがりなので口だけで人からよく思われようとするクセを持っているそうです。


自分だってかっこよく思われたい!と、「空手を習おうかと思っている」と


見栄を張るつもりで公言してしまったことがあったのですが・・・


口にしてから半年以上たっても、教室を探しにも行かない様子を指摘され、


いつも口だけね、と更にバカにされることになったそうです。


(本当は運動が苦手でやるつもりはない)



身体的な特徴を言うと、筋力がない。


面倒くさがりでキツイことを言われるのに耐えられない性格で


学生時代から部活や本格的な運動をしたことがなく、


末端が細く、真中がたるんでいるような体型に悩んでおられます。


骨盤も緩んでお尻がぎこちなく内股。(出産後に腰痛)


体全体の張りはないのに、部分的に硬く、老けて感じる、


口臭もキツイほうだそうです。



ぜひとも肝臓のサポートをしていただきたいですね。


肝臓は解毒、体の弾力・筋力とも関係します。


そして、嫉妬を行動に変える意志力をつくる臓器も肝臓。



肝臓を温めることもよいですし、レメディーのサポートK-T(肝臓・胆嚢)


サポートチンキKan(肝臓)を摂ることをお勧めしました。


その他もろもろのことにはレメディーキットで随時対応。



結果は、疲れが残りにくくなって、体が動くようになったそうです。


次はこうしてみようかと、気持ちに余裕が出たようです。


まだまだ「自分より目立っている人が気に入らない!」と怒っている気持ちは


あるそうなんですが、眉間のシワが減ったようで、前よりはマシになったと


感じるそうです。怒ると肝臓にきますね。



目立ちたがりのレメディーは、フロリックアシッド(わざとらしい・中身がなく見掛け倒し)や


パラジューム(私に注目して!違う人が目立っていたらキーっとなる)があります。


自分より若くて綺麗で目立つ人がゆるせない、そんな人があらわれたら


アラさがしをしてチクっと嫌味を言う、には蛇の波動、ラカシスがあいます。