こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

関東地方は昨日から梅雨に入りました。昨日も今日も1日中ずっと雨が降っていますね。

昔とは少し気候はずれてきていますが、こういったところで季節感を身に着けておくことは勉強をするうえでも大切なことです。

梅雨の季節の花、梅雨の季語と言えば・・・。など思いつくものをあげてみましょう。

 

さて、船橋市立二宮中学校の定期試験が明日から始まります。前原中は来週です。

ここまで来たら最終確認として、勉強してきたものを再度チェックしていきましょう。新しいものを覚えるよりも、今までやったことができるようになっていることが重要です。

テスト直前まで来ると焦りもありますから、普段なら覚えられるものも時間を気にして覚える効率が悪くなってしまいます。

 

同じことは学校のワークにも言えます。テスト直前になって終わっていなければ、学校のワークは覚えることよりも終わらせることが目的になってします。

本来であれば、テストで点を取るために学校のワークをやるはずなのに本末転倒になりかねません。

時間に余裕のある時期に時間をかけて覚えるようにしていきましょう。