こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

千葉県・東京都の私立高校の入試が終わって、残すは千葉県公立高校の受検のみとなりました。

ここからは千葉県公立高校の対策のみに重点を絞って勉強していきます。

つまり、「普通の問題集をやっているだけではダメ!」なのです。

もちろん基礎学力を身に付けるために問題集や参考書は必要ですが、それは必ずしも千葉県公立高校の入試に即しているとは限りません。

最後は、人の手で問題を選別して狙われやすいものをピックアップしていきます。

 

例えば理科・社会はこの5年間で出題された分野を1つ1つ分析していきます。毎年、出題される傾向のあるもの、2~3年おきに出るもの、この5年間全く出題されていないものに分類します。

 

もう想像できる方はおわかりですよね?

 

これからパスエイドでは理科・社会の対策授業が始まります。比較的狙われやすい単元に的を絞って勉強します!

これは普通の問題集ではできないことなので、人が分析して人が授業を行っていきます。