こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

面白い記事があったので紹介します。都立高校と私立中高一貫校の指定校推薦の話です。

パスエイドがあるのは千葉県なので、千葉県公立高校と私立高校という比較に置き換えたときにも似たケースがあるかもしれません。

私立高校にはその学校独自の指定校基準があるのでこれは入ってみないとわからないこともあります。

 

あくまでも個人的な見解ですが、指定校推薦は必ずしもその子が受験する年に行き大大学の学部学科があるとは限りません。

なので、学校の勉強を一生懸命やって高い評定を3年間取り続けられたご褒美としてラッキーがあるというくらいに考えておいた方がいいでしょう。

指定校推薦だけを目指して、受験勉強を全くやらない状態で3年生を迎えると指定校推薦が取れなかったときに苦労してしまいますから。

 

 

都立高校vs私立中高一貫校「指定校推薦」の知られざる実態 私立校では理不尽な事態が起こるケースも(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース