こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

中1生は学校では1月頃から過去形について学びます。規則動詞であれば動詞に ed をつけるだけなので、それほど難しくはありません。

ただ、不規則動詞は名前の通り不規則に変化する動詞なのでそのまま覚えることです。例えば以下のような動詞です。

 

go   → went

make → made

speak → spoke

eat  → ate

get  → got

 

もちろん書いて覚えることも必要ですが、発音しながら音で覚えていくことも意識しましょう。不規則動詞はリズムに合わせて発音できるようになるととても覚えやすくなります。