こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

今日の小学校5年生の算数では分数の復習をしました。分数の足し算、引き算は分母を揃えて計算すること。

また、小数と分数を計算するときには小数を分数に直して計算する工夫などを再度確認しました。

 

分数や小数の計算はけっこう多くの生徒が苦手とする単元です。特に小5の算数で躓いていると、中学校1年生の最初の数学でも同じように躓きます。

反対に、分数の計算をササっとこなせる生徒は中1のスタートダッシュができる子です!

 

分数は学校ではだいぶ前に習っている単元ですが、ふとしたタイミングで復習すると思いだす良いきっかけとなったようです。