こんにちは。
個別指導パスエイドです。
よくある質問で「問題集は何をやったらいいですか?」と聞かれることがあります。その時、同じように回答します。「今持っている問題集1冊を徹底的にやった方がいいよ!」と。
中には問題集や参考書を何冊も用意して手広く勉強している受験生もいます。もちろんそれをすべてこなして完璧にできているのならば問題ありません。(できているならおそらく模試の偏差値は70以上になっているはずですし)
一方で、学校の成績が真ん中よりも上だけどまだトップレベルにはなれていない、真ん中くらいで少しでも上位を目指したい生徒であれば1冊を完璧にすることをお勧めします。その1冊の問題集の問題を複数出してみると案外覚えていないことが多々あります。そういう弱点を潰すためには1冊に専念した方が、自分の弱点(覚えなければならないもの)が明確になります。
これは塾の先生ならば1冊をやることをお勧めするはずです。それほど賛否のわかれる考えではありません。まずは今ある1冊のい問題集を徹底的にやってみてください。