こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

自転車で「上り坂と下り坂」はどっちがスピードが速い?

 

という質問です。小学生高学年以上であれば、下り坂であることは容易に答えられるでしょう。しかし、ここで「上り坂」と答えてしまった子がかつていました。この子はどうして上り坂だと答えてしまったのか。

 

①本当にわからなかった

②下り坂が答えだとわかってはいるか上り坂と答えた

③その子なりの独自の見解があった

 

もし、③のように子供なりの独自の見解があればもっと聞いてみればよかったと反省しています。ただ、もし①や②だとするならば、こういった問いに対して解答を導けていないということになります。特に国語では、文章に書いていあること、筆者が言いたいことを掴む練習をしているわけです。①だとすると、まず学年相応の常識や知識を身に付ける必要がありますし、②であるならば質問に対する答えをしっかり答える意識を高めなくてはなりません。テストでは正しい答えを選んだり、書いたりしなければなりませんので、問題に対する解答の仕方はとても大切です。今、勉強していて成績が伸び悩んでいるのであれば、1度普段の生活を見直してみるきっかけになります。