こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

高校生は大学選びで志望の学部・学科を選んでいくことになります。将来の職業と直結する場合もありますし、専門的に学んでいくにはそれなりの興味・関心も必要です。自分がどんなことをやりたいのかは、得意科目・苦手科目だけで判断しないようにしましょう。

 

例えば

社会がとても好き!一番得意。中でも歴史は得意。

でも歴史博物館に行ったらおもしろくない。。。

 

一方で、

歴史博物館に行ったらわくわくするほど楽しい。三国志、戦国時代の武将なら何人でも覚えることができる!

 

もちろん後者の方が「史学科」を志望するには向いていますよね。

 

このように得意科目と志望する学部学科は必ずしもイコールにはならないことを知っておきましょう。

 

みなさんは、どんな分野をめざしていきますか??