こんにちは。
個別指導パスエイドです。
大学受験を目指す高校生のみなさん、志望校や進路の方向性は決まってきましたか?もし決まったら、あとは合格できるように突き進みましょう。まだ決まっていない生徒はなるべく早い段階で希望の進路を定めていきましょう。
パスエイドでは各学年の目標は以下のように考えています。
高1・・・まずは学校の勉強に全力で取り組む。どの科目も手を抜かずに自分の得手・不得手を見つけていく。
高2・・・大学受験に向けた本格的な勉強を開始する。文系・理系・国公立・私立もある程度決まっている段階なので、志望校に必要な科目を集中して取り組んでいく。
高3・・・志望校の対策がメイン。出題傾向を考えて狙われやすいものを重点的に、反対に頻度の低いものはあまり時間をかけない。過去問題の指導も行う。また、推薦・総合型選抜を受験する生徒はその対策を行う。