こんにちは。
個別指導パスエイドです。
学力を下げる簡単な手段があります。それはゲーム依存症、スマホ依存症です。。。
夏休みになって普段以上に依存してしまっている子もいるかもしれません。
家に帰るといつもゲームばかりしている・・・。夜中も友達とゲームをしながらスマホをいじって、それこそ寝る暇を惜しんででも・・・・。
東北大学の研究でも結果が出ていますが、ゲームやスマホを1日に4時間以上いじっている子は、1日4時間以上勉強していてても成績が下がっていく。また、ゲームやスマホを全く使わない子で、勉強時間がゼロ子よりも成績が下回っている。
つまり、机に向かって勉強をしなかったとしても、ゲームやスマホをt/いじらなければ成績が上がるということです。
保護者の方がよく言うのは「家に帰るとゲームばっかり・・・」と言いますが、
それは見えているところだけです。
高校生ならば学校までの往復の時間、学校ついてからの隙間時間や休み時間もずっとやっています(笑)
そして授業中はゲームをするためのスマホの充電時間です!
「あっ、当てはまってしまうかも!」と思った方は1度生活を見直してみましょう。
もちろんゲーム・スマホをゼロにすることは現実的ではないのはよくわかります。
ただ、自分でコントロールできるようになる必要はありますよね。
個別指導パスエイド
千葉県船橋市前原東4-9-7
夏期講習会受付中♪