こんにちは。
個別指導パスエイドです。
もうすぐ夏休みですね。小学校では夏休みの宿題として「理科の自由研究」などが出されることが多くありますが、「何をやったらいいの?」と困ったことはありませんか?
個別指導パスエイドではそのきっかけの1つとして、小学生を対象とした「理科実験」を行います。
今回のテーマは「バブルスバブを作ろう♪」です。
重曹とクエン酸の中和反応を学んでいきます。
最初にベーキングパウダーやふくらし粉として利用されている重曹とクエン酸を使い、二酸化炭素を発生させます。その後、この特徴を活かして、入浴剤を作ります。薬品に着色料と香料を混ぜ、容器に入れて固めれば、色とりどりの入浴剤の完成です。身の回りの道具を科学的に考えることができる実験です。
理科や勉強は「楽しい♪」「わかった!」という実感をもつことが第1歩です。小学生の勉強も個別指導パスエイドにお任せください。
日程 8月26日(木)または8月27日(金)
時間 11:00~12:00 ※終了時間は若干前後する場合があります。
費用 無料
定員 3名
申込 個別指導パスエイドにお電話にて
個別指導パスエイド
千葉県船橋市前原東4-9-7
夏期講習会受付中♪
個別指導パスエイド