こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

パスエイドでは今春高校1年生の生徒全員と面談して学校の勉強のやり方などを説明しました。学校によってもっている教材は様々です。

 

大きく分けで「コミュニケーション英語」と「英語表現」になります。コミュニケーション英語では今までの中学校の教科書の延長だととらえるとわかりやすいでしょう。本文中心で、中学校の英語がより難しくなったもの、一方で英語表現は文法や表現中心の教材です。高校生は5科目全体も大切ですが、中学生以上に英語の重要度が増していきます。大学受験ではほとんどすべての大学で英語の試験があります。(他科目はない場合もたくさんあります。)また、各科目100点満点のような均等配点ではなく、英語は200点、国語100点、社会100点のような入試もあります。高校1年生はまずは英語を優先して頑張ることをお勧めします!

 

詳しい勉強方法は個別指導パスエイドにお問い合わせください。パスエイドでは高校1年生全員分の学校教科書ガイドを用意して塾で勉強できる体制を作っています。

 

 

個別指導パスエイド

千葉県船橋市前原東4-9-7

無料体験授業受付中♪

個別指導 パスエイド(船橋市前原駅すぐ))パスエイドなら成績アップ間違いなし!前原中・二宮中・飯山満中のテスト対策受付中!高校生の大学受験も予備校にはない、生徒に合った個別指導塾の指導法があります。iPad付きの学習空間である自習室もいつでも利用できます。 (google.com)