こんにちは。
☆大学受験一般受験対策コース(国公立・私立大・共通テスト) ~受験戦略が大切!~(高3・高2向け)
個別指導パスエイドには長年大学受験指導に携わってきた講師が複数います。高校3年生には毎月その子に合わせたカリキュラム表を作成して、いつまでに、何をやれば良いのかを提示していきます。夏までには基礎的な学習を終え、秋以降は志望する大学に合わせた対策を行っていきます。国公立大学では科目数が多いので、科目バランスを考えて受験戦略を練っていきます。私立大学は受験大学の出題傾向に合わせた勉強をしていきます。どの大学を受験するかで秋以降の学習が変わってくるので、定期的に面談を行って志望校合格を目指します!
☆大学入試推薦型選抜・総合型選抜コース (高3・高2向け)
推薦型選抜・総合型選抜の入試は大学が求めている知識や思考力を身に付けていく必要があります。例えば看護系であれば現代社会が抱えている問題を看護の側面から見てどう考えていくか、体育系であれば日本の伝統武道と国際化が抱える問題点などを文章で表現できるようにしておく必要があります。面接では志望理由・なぜその学部・学科なのか、将来への抱負などを明確に答えれれるようにしなければなりません。こういった対策は個別指導塾だからこそできるものです。志望校に合わせた指導を行います。
☆定期試験対策コース(高1・高2向け)
まずは学ポイントになるので、定期テストの点数にこだわって指導していきます。英語・数学は学校の教科書や問題集を使用して授業を進めます。高校は学校によって習っている科目も違いますし、科目が同じでも教科書が違うので一律に同じ授業を行うことが困難です。だからこそ個別指導であればお子様の通っている学校に合わせて、学校の授業レベルに合わせて授業を進めていくことができます。学校の平均評定を上げておくことは大学受験に大きなアドバンテージとなるので、高1からしっかりと学校の定期テスト勉強をやっておきいましょう。
☆高校生にはここがおススメ!☆
①自習室が使えます
塾生であれば毎日塾に来て勉強することができます。1人1人に区切られたブースなので静かに集中して取り組むことができます。また、わからないところはいつでも質問してください。いつでも塾に勉強をしに来てください♪
②学校案内のパンフレットも豊富に用意しています
少し空いた時間に将来のことを考えてみましょう。塾には大学案内のパンフレットを多数用意しています。大学のイメージをもつことで、勉強のモチベーションにもつながります。塾の環境をうまく使ってください。
③市販の問題集や参考書もたくさん用意しています
市販の問題集や参考書は塾内であれば自由に使えます。問題演習の量を増やすために活用してください。
個別指導パスエイド
千葉県船橋市前原東4-9-7
無料体験授業受付中♪