東京都や大阪府をはじめ、さまざまな自治体で公立高校試験範囲を短縮することが発表されています。7月9日現在、千葉県ではまだ出されてはいませんが、今後どうなるかが注目です。
ところで、試験範囲が短くなることに皆さんは賛成ですか?
反対です!!
だって、勉強しにくくなりますよ!少しならいいですが、東京や大阪並みに減らされたら秋冬以降、過去問題集を使って勉強するとか、入試対策教材を使って勉強するとかやりにくいです。勉強のやり方が例年とは変わってしまうほうが実はつらいと思うのです。。。
教材会社さんが今年1年のためだけ、その地域の範囲だけに合わせて教材を作ってくれるとは思えませんしね。
みなさんはどう思いますか???