何かこぼしました? | リンク・フィールド

リンク・フィールド

愛知県江南市・岩倉市・北名古屋市・一宮市・丹羽郡・小牧市・清須市・西春日井郡等を中心に、配線工事・パソコン修理サポート・防犯カメラ設置設定・エアコン設置等のお仕事をしております『リンク・フィールド』です。

今回のお客様は、ノートは起動するがビープ音が鳴り止まないという症状。

NECのノートでしたが早速確認。

ビープ音の場合は大体ハード系のトラブルなんですが…

よく見ると、キーボードにシミがあります。




これ何かこぼしてませんか!? と奥様にお聞きしましたが、心当たりが無いご様子。

キーボードをめくると明らかに
茶色のシミ。

この時点で奥様は感づいてらしゃいましたが、恐らく旦那さんだろうと…

何かこぼしておかしくなったので、逃げてしまった模様 www

キーボードは交換出来ますが、早くしないとマザーまで腐食してしまいます。

持ち帰り修理になることを告げノートを引き取りました。


仕事場に帰り分解したところ、こぼれた量は少ないようで洗浄もスムーズ。

新しいキーボードを付け修理完了!!


後日納品に伺ったところ、旦那さんはこっぴどく怒られたようで多分こぼしたであろうコーラをご馳走になりました。



パソコン修理・サポート 地デジ相談

Link Field

パソコン、地デジのことなら何でもお任せください。

pc-link@chic.ocn.ne.jp

0587-81-3474

料金表 ←クリック!!




よろしければ↓ポチッ

人気ブログランキングへ