今回のお客様は、光を引いたがサポートを断られたという・・・・・・
なんでもドライバーが無いとかなんとか。
とりあえずお伺いしてパソコン拝見。5、6年前の富士通のノートパソコンでした。
ドライバーが無いと言うことなので早速起動。
解像度低!! 画面でか!! この時点でグラフィックドライバーが無いことを察知。
さてさて、デバイスマネージャーを見てみるとグラフィックドライバーの他、ネットワークドライバー、サウンドドライバーも無い様子。
「あの~このパソコンて中古ですか?」 「はい、知り合いからもらいました。」 おぉぉぉぉ・・・・・
少しの希望を持ちながら、リカバリディスクの有無を聞きましたが、有無を言わさず「ありません。これだけです。」 おぉぉぉぉ・・・・・
仕方ないです。ドライバーが無いかもしれないことと、エクセル・ワード・その他標準のアプリケーションは無いことをご説明し、いざドライバー探しの旅へ・・・ あ、インターネットに繋げなかったんだ。
何はともあれ、手持ちのノートで富士通のサイトへ。 しかしソフトのアップデートはあってもドライバーそのものは在りませんでした。
こうなると、チップセットのメーカーを調べてダウンロードしてくるしか無い様です。
使うソフトはこれ 。
こいつで丸見え。ただしたどり着くサイトは全て英語なので注意しながらダウンロード。
(小学校までECC通った会がありました・・・・・・・・w)
一応作業は順調に行きましたが、なんだかねぇ~
ただより怖いものはないですねぇ~
おい、知り合いくん!! 使えるようにして渡してあげてくれ!!
パソコン修理・サポート 地デジ相談
Link Field
パソコン、地デジのことなら何でもお任せください。
0587-81-3474
料金表 ←クリック!!
よろしければ↓ポチッ