確かに、無駄はない…と思う件。 | やさしい鬼嫁 ~ まだ、イイ嫁してるの? 私はヤメたよ♪ ~

やさしい鬼嫁 ~ まだ、イイ嫁してるの? 私はヤメたよ♪ ~

『家庭内で起こるすべての責任は、旦那にある!』

たった1つのルールで
全ての家庭内トラブルを強行突破♪

「楽しく正しく愛ある兼業主夫を育てよう」を合言葉に
幸せスイッチを押しまくる?!

優しい鬼嫁が贈る
歳の差 共働き イーブン夫婦あるあるエピソード。

世の中は、

センター試験 真っ盛りですね!! 

 

 

実は、私、

センター試験って受験したことないので、 

いつもニュースで見ることしかないんですよね。 

 

 

 

 

 

でも、2020年度から変わるんですってねー。 

って、もう、来年じゃん!! 

 

 

大学入学共通テストになるんでしたっけ? 

 

 

高校教師も、予備校講師の皆さんも、 

いろいろ大変なんでしょうねー。 

 

 

 

 

 

まぁ、受験生の皆さんは

本来の力を出し切れると良いですね。ウインク 

 

 

そして、大学は

入ってからがスタートだってことも 

忘れないでいて欲しいなぁ。  

 

 

 

◇ 本日の関連リンク

宜しければ、こちらのリンクもどうぞ。ペコッ

   ↓ 

URL こう変わる!大学入試 ~2020年度からセンター試験に代わる試験を実施~  

 

 

 

 

最近、リアルでも このブログの存在を 

割とオープンにしているのですが。

 

 

「何やってる人なのかな?」

って思ってた…という話は

まぁまぁ 聞きます。笑 

 

 

営利目的じゃないから、 

尚更「何で?」って思うんでしょうねー。笑い泣き 

 

 

実際、このブログを始めた 最初の頃は、 

旦那にも言われたし。えー 

 

 

旦那 「何がしたいの?」 

鬼嫁 「何がしたいって言われても…

    具体的なイメージは 今のところ

    ないんだけど?」  

 

 

まぁ、ただ、我が家の旦那は、 

鬼嫁が「やってみたい!」って言うことを 

否定することって 殆どないんですよ。ラブ 

 

 

いつも、生あたたか~い目で見てるだけ。笑 

 

 

でも、その、特別に応援もされないけど、 

否定もされないっていう関係が 

鬼嫁的には 程よい距離なんですよねー。 

 

 

多分、旦那の本音は、 

「俺を巻き込まないでくれるなら、

 どうぞご自由に」 

って ところだとは 思います。 

 

 

 

 

 

あ、それで。 

 

 

田宮さんの記事を読みながら、 

今まで私がブログを書き続けてきたことにも 

意味があったりするのかなぁって 

ふと 思ったんです。 

 

 

ただ 書きたくて書いてるだけなんだけど、 

意味があるのかなぁ? 

 

 

だとしたら、 

どんな意味があるんだろう? 

 

 

少しは、 

誰かの役に立ってるんだろうか? 

 

 

誰かの役に立ててたら 嬉しいなぁ

と思いました。ポイント。 

 

 

 

 

 

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・~

ポイント。 いろんな方に読んで頂き、

  いろんな方のご意見を頂きたいと思います。

  宜しければ、ぽちっと1クリックお願いいたします。 ペコッ

 

Twitter facebook 『 やさしい鬼嫁@べたーはーふ 』( @yasasiioniyome )

ひらめき電球 最近、『結婚の筋肉を鍛える会』 を開催しています。 【交流会なので、参加費なし】

 

ボタン兼業主夫
にほんブログ村
ボタン読者登録
© better half

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・~

 

◆ 初めての方へ

 記事が結構溜まってきたので、

 ざっくりピックアップしてみました。
 宜しければ、下記の記事もお読みください。 ニコニコ

 

 登場人物はコチラ。 矢印 ameblo*

◇ お疲れ兼業主婦の方へ
 ameblo* その①  その②  その③  その④  その⑤

◇ 婚活女子の方へ
 ameblo* その①  その②  その③  その④  その⑤

◇ 義両親との関係に悩まれてる方へ
 ameblo* その①  その②  その③  その④  その⑤

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

当ブログに ご訪問いただき、ありがとうございました。 ペコッ

 

  あちこちで、「変人認定」 されているアラフォー既婚女性の日々の記録です。

  「あるある!」 と思った方は コメントくださると 喜びます!

  「うちは、こうしてるよ!」 みたいなコメントくださると 泣いて喜びます!! 

  素敵なエピソードを お待ちしております。 ペコッ

 

 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 

 

  家事ができない妻は、ダメですか???

 

  我が家のルールは、ただ1つ!!

  『家庭内で起こるすべての責任は、旦那にある!』 です。

 

  円満な夫婦関係は、優しさが9割?!

  愛の化学変化は、毎日の声かけから~♪

  仕事分担・家事分担は細々決めず、自ら考え 自ら動く夫が理想的~☆

  楽しく、正しく、愛ある兼業主夫を育てて、結婚を本気で楽しむ!!

  家事NGだけど 常に 全力投球、飴と鞭を上手に使い分ける 愛し愛され鬼嫁です。

 

  結婚は 「死ぬまで続く 幸せになろうプロジェクト」 と位置づけ、

  仕事の流儀を基に 家庭の流儀を考え 「幸せメソッド」に落とし込む、

  2馬力な 子なし 共働き夫婦 ( 7歳差 DINKS ) のブログです。

 

  「喧嘩はしない、させない」 を信条として、

  忖度しない夫を立てることは忘れない健気な妻が、

  人知れず、幸せスイッチを押しまくる日々 を綴っております。

 

  やっぱりね!ポイント。

  幸せな結婚生活を継続するには、それなりの筋トレが必要だと思うんです。

  キュンとする速筋と、ジワジワ~っと感じる遅筋な幸せ、手に入れませんか?

 

  世間の風当たり強めな 兼業主婦+兼業主夫 ( 共稼ぎ しゅふ2家族 )ですが、

  「こんな夫婦もいるんだなぁ」 と 末永く、生温かく読んでいただけますと幸いです。乙女のトキメキ

 

                    - ベル 【やさしい鬼嫁道】 に勤しむ、鬼嫁より -

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■