おはようございます晴れ

 

ベルラスダイエット

32日目のミッチーです音符

 

私と同じように 

気が付いたら年々太ってきて 

何をやっても痩せられないえーん

という方の

お悩みを解決するため

サポーターへ向け勉強中です

 

 

 

今週もメインに

魚料理をたくさん

食べています

 

北海道はぶりを

食べる習慣があまりなく

お刺身もあまり得意では

ありませんでした

 

そもそも北海道でぶりは

とれなかったので

良くきくぶり大根も

定番料理ではありませんでした

 

 

結婚したときに作ったものの

正解の味を知らないので

 

 

美味しいのか?

 

 

どうなんだ?

 

 

『おでんの大根の方が美味しいわ』と

その後

食卓に上がることは

ありませんでした


 

でも近頃温暖化の影響か

北海道でもぶりがとれるらしく  

以前よりスーパーで良く見かける


 

そしてベルラスに出会い

魚をよく食べるようになった事もあり

 

ぶりの照り焼きを作ったところ

美味しい!!!!ラブ

 

 

伝説の家政婦志麻さんのレシピを

参考に作りました

 

ダイエット使用にしているので

良ければ参考にしてください

 

 

作り方

 

 

キッチンペーパーで水気を取り

両面に塩を振る

 

小麦粉を全体につけて

ですがダイエット中なので

今回はおからパウダーを使用

 

 

オリーブオイルをひいたフライパンで

強火で焼く(片面約2分半)

 

ひっくり返し1分ほど焼く

 

酒大2

みりん大2

砂糖の代わメイプルシロップを使用

大1

しょうゆ大2を入れて

照り焼きにする

 

ブリはお皿に取りだし

とろみがつくまでたれを煮詰める

 

たれをブリにかけ

上に大根おろしたっぷり

 

結構濃いめの味です

なので薬味は大根おろし以外に

大葉やミョウガを添えてると更に良い

 

今回大葉を入れ忘れました

あんなに大好きで大量に

買ってあるのにえーん

 

 

最近は夕食に魚が増えました

魚の方が朝お腹がすき

美味しく朝ご飯を食べられるからウインク

 

昨晩は

ブリ大根

 

 
 

 

 

 

まだまだ勉強中ですが

あなたも私と

頑張るけど

頑張り過ぎないダイエット

始めませんか

 

 

 

ベルラスダイエット無料ダイエット講座