江戸城36見附を歩く 最終日 ② 外桜田門~中雀門 2013.7.7
いよいよ最終回です
29.北桔橋門
本丸天守台裏の搦め手門で、北の丸に繫がります。

30.西の丸大手門
皇居の正門で常用される門 ここも警戒厳重です


31.西の丸玄関門(二重橋)
???庶民にはまず縁のない門

→この先に門があるみたいです
32.坂下門
江戸城では西の丸正門、皇居では不明門


33.内桜田門(桔梗門)
三の丸への正門、今は宮内庁職員専用


34.下乗門
二ノ丸と三ノ丸を隔てる門。 複雑な石垣の構成


35.中之御門
二ノ丸から本丸に入る門。 石が大きく豪華、警備も厳重だった。


36.中雀門
本丸御殿へ最後の門。 火災痕がある


ここを入ると、本丸です

以上
無事36見附の踏破が終わりましたw